工場見学の受け入れ
資源リサイクルの必要性への理解と関心を持っていただくために、学校からの工場見学のご依頼を承っております。
見学できる工場は石狩にあるELV解体工場となり、この工場では使用済自動車の解体から破砕処理、再利用可能パーツの回収、処理後に排出されるダストの資源化など、使用済自動車がリサイクルされる工程を一貫してご覧いただくことができます。
施設は工場見学用の通路を設けておりますので、小さなお子様でも安全に見学いただける施設となっております。
見学受け入れ期間:4月~10月(他日程に関してはお問い合わせください)
グループ会社のエルバ北海道、DISPO.(ディスポ)でも工場見学のご依頼を承っております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
- 株式会社エルバ北海道:0155-38-8011
- 株式会社DISPO.:0155-38-8855



学校への出前授業
弊社のスタッフが学校に出向き、リサイクルに関する授業を行う「出前授業」を実施しています。
授業の内容は、主にペットボトルや空き缶などの身近にある資源物のリサイクルについてとなり、リサイクルの方法や何にリサイクルされるのか、リサイクルがどのように環境に良いのかなど、実際の資源物やリサイクル処理されたもの、リサイクルされ新たに生まれ変わった製品などを見ていただき、わかりやすく説明しております。



環境教育へのクリック募金
環境教育へのクリック募金とは札幌市の環境教育への取り組みのひとつで、環境教育へのクリック募金のウェブサイトに企業が環境への取り組みに関する情報を掲載し、閲覧者がサイト内にある企業名をクリックすることで5円を、企業が学校における環境教育の財源として札幌市に寄附するという仕組みです。
マテックは環境教育へのクリック募金に参加しております。